新潟県上越市平成町438-1-1F
025-546-7106
info@akiya-management.com

空き家を賃貸に-上越市でリフォーム会社が空き家を収益物件へと変える-

空き家の活用を最大化する

ほったらかしの空き家を賃貸物件へと収益化するためにはどうすればいいのか。
そのままの状態で売れれば一番いいのかもしれませんが…。
近年、リモートワークや地方への移住ムードなどが注目されています。
また、DIYなど自由に自分でおしゃれに住宅をプチリフォームする傾向も注目されており、
今、地方の自由な住宅が注目されているのです。
ただし、どんな住宅でも空き家として簡単に収益物件へと貸し出せるかといえば難しいのも事実。
全国に空き家は山のようにあり、立地条件や建物の劣化具合、設備状況など様々な要因が存在します。

空き家を賃貸物件にするポイント

まず大切なのは立地と物件情報です。
・ターゲットが好む立地なのか。
借主は色んな目的で物件を探しています。どんな立地であっても山や自然が多いのを好んでいたり、主要都市へのアクセスが良いIC近辺だったり、温泉や文化地域へのアクセスが良かったり…。
空き家の立地条件を違う場所に変えることはできませんが、その場所の”面白味”や”利便性”を明確にまずはしましょう。それこそが第一段階の”武器”となる立地面でのキャッチコピーとなるのです。
需要と供給には人それぞれの生き方が絡んできます。最適なポイントを見つけることがエンドユーザーと繋がる魔法の言葉となるのです。

・住居環境はどうか
弊社統計ではありますが、平家の庭付き一軒家の需要はかなり高いです。
一人暮らしも然り、二人で住む環境においても多くの部屋数はいらず、大きな庭へのアクセスが部屋からし易いという点で平家一軒家の人気度は高いですね。
地方に住むなら広い庭も!と言う都会では味わえない利点がポイントです。
また、最低限の水回り環境の清潔さも大きなポイント。
水回りのリフォームは大きなお金もかかるので劣化の激しい状態では厳しいですね。
最低限のリフォームにお金をかけれれば住居環境としては良しとなります。

・DIY可能物件(プチリフォーム)

高齢の方には馴染みがない言葉”DIY”。若年層の一部でディアウォールなどを使ったDIYが流行しています。かっこいい部屋を作りたい!可愛い部屋を作りたい!!そんな夢を叶えるDIY。
賃貸物件では壁に釘を刺したりできないのでディアウォールを利用したりして壁を作ったり棚を作ったりとするのが流行っています。
もっと自由に空間を作るとなると壁に釘を刺したり、天井から吊るしたりなど普通の賃貸ではできないこともやりたい。そんな気持ちを抱くユーザーも多いです。
空き家を活用するにあたってガチガチな賃貸契約をするのではなく、プチリフォームを常識の範囲で許すプチリフォーム可能物件としての需要を見込みます。

・民泊など別視点で展開はできないか
ここ上越市は海と山に挟まれた自然豊富な立地に位置しています。古くからの文化遺産も多く残り、雁木など地域特有の風情が素晴らしい土地です。
日本百名山である妙高山をはじめ、スキー場なども多いので格安のゲストハウスに改築したり、
海沿いであれば、マリンハウスのようにマリンスポーツ向けなゲストハウスに改築したりと。
長期滞在者を受け入れられる格安宿の需要は地方ならではの注目ポイントにもなることでしょう。

上杉建設株式会社

上杉謙信の名に恥じぬよう上杉建設と登記をしました。この上越の地に貢献できる企業として精進していきます!
自然豊かなこの地に惚れ込み、食に人にと豊かな上越で日々汗を流していきます。
新潟県上越市平成町438-1-1F
025-546-7106
各種リフォームからリノベーションまで幅広く承ります。
塗装・外壁工事、屋根・板金工事、大工工事、外構工事、内装工事、水道設備工事などなど。
各種補助金や火災保険の利用のための書類作りなど、どんなことでもお問い合わせいただければと思います。

上杉建設株式会社

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です