新潟県上越市平成町438-1-1F
025-546-7106
info@akiya-management.com

空き家管理サービスの基本サービスの詳細をご説明-住宅のことはプロにお任せ!-

空き家の活用を最大化する

空家対策特別措置法ってなに?

年々増え続ける空き家となる建物は、野村総合研究所の試算(2016年)では2033年の総住宅数は約7126万世帯、同世帯に対し空き家数は2167万戸弱、空き家率30.4%まで上昇すると試算しています。なんと全国の約3戸に1戸が空き家にまってしまう。
また、2015年に放置空き家により引き起こされる問題を回避し、空き家の適正管理や活用を促進することを目的に空家対策特別措置法が施行されました。
重要なポイントはこちら
「特定空家等」に対する行政上の措置が可能に。
① 倒壊等著しく保安上危険となるおそれのある状態
② 著しく衛生上有害となるおそれのある状態
③ 適切な管理が行われないことにより著しく景観を損なっている状態
④ その他周辺の生活環境の保全を図るために放置することが不適切である状態
にある空家等をいう。(2条2項)
特定空家等に対しては、除却、修繕、立木竹の伐採等の措置の助言又は指導、勧告、命令が可能。
・さらに要件が明確化された行政代執行の方法により強制執行が可能(14条)

放置していると以下のような状況に!
・固定資産税等の住宅用地特例除外
・50万円以下の過料
・行政代執行(14条9項)・略式代執行(14条10項)※代執行に要する費用の徴収
行政代執行とは解体・撤去のことを意味します。解体費を純粋に請求されるので高額となります。

空き家の対応策として

人の生活しなくなった建物は劣化のスピードがどんどん進みます。
生活をしていれば空気を入れ替えたり、建物の壊れた箇所を発見、メンテナンスをしたりと長く持つようにと手入れをしていきます。また、小動物が住み着いたり、虫が発生したりと住んでいないと廃墟への道をどんどん歩むのです。
近隣に住宅がある際は、ご近所さんからのクレームによって特定空家等としての調査が入ってしまう恐れもあります。
その為にも空き家はしっかりと所有者が管理をする義務があるわけです。


空き家管理サービスの基本サービスを公開

換気、通風は巡回の度に1時間行います。
その1時間の間に建物診断や配管への水通し、掃き掃除、敷地内チェックなどを行います。


換気、通風は全ての窓にて行います。
基本的には晴れの日をメインに巡回はしております。


換気、通風の際も建物の診断を行いつつ損壊箇所などを見つけます。


網戸の剥がれ。
網戸とは関係ないですが、隙間風が入ってくる箇所などは虫の侵入もあるので要チェックです。


建物診断チェックにおいて雨樋のジョイント部分からの漏れが発見できました。
雨樋から滴る雨水の音は近隣の方からクレームが来ることも多々あります。
簡易的な補修で対処できるので早い段階で安く補修するのが決め手です!


雑草は定期的に処理しないと近隣の方への迷惑、クレームへとつながってしまいます。


雑草の処理もしっかりとすればスッキリし、近隣の方も気にならずに生活できることでしょう。


エアコンのダクトが落ちてますね。
使用してないので確認後、撤去いたしました。


時期によって内容は変わるものの、月に一度の巡回はとても大切です。
何よりも空き家の管理をしているという証明がポイントになります。特定空家等として認定されてしまう前にしっかりと維持管理をしていきましょう。
ここ上越の春夏シーズンにおいては基本的な換気、通風、掃き掃除や草むしりの処理がメイン。
冬のシーズンは除雪、雪下ろしなど土地柄も出てきます。
消雪パイプの機能が利用可能か否かでも対応は変わりますが、空き家は放置することなく維持管理をしっかりとしなければなりません。

空き家管理のプロにお任せ!

空き家は相続の流れで得た物件だったり、年配者が住んでいたが別に移ったため放置されていたりするケースが多いです。
近所に住んでいればまだ管理維持を定期的にすることは可能かもしれませんが、遠くに移ってしまった場合は時間的余裕もなくなってしまうのもわかります。
たとえ近所に住んでいたとしても建物の診断を短時間で行うとなると建築のプロでなくては難しい。
住んでいれば気がつくことも、住んでいないと気づけない事など多々あります。
月々2980円で基本巡回サービス!
換気や通風、建物や敷地のチェック。また、ポストの内容物転送など報告書をまとめて確認できます。
住んでいない建物を維持することほど難しいものはありませんので、プロにお任せください!
建築リフォームから便利屋業、空き家管理まで幅広く展開していますのでトータルサポートが弊社の強みです。また、空き家を賃貸や投資物件へと変えるアドバイスも立地条件によっては提案可能です。

上杉建設株式会社

上杉謙信の名に恥じぬよう上杉建設と登記をしました。この上越の地に貢献できる企業として精進していきます!
自然豊かなこの地に惚れ込み、食に人にと豊かな上越で日々汗を流していきます。
新潟県上越市平成町438-1-1F
025-546-7106
各種リフォームからリノベーションまで幅広く承ります。
塗装・外壁工事、屋根・板金工事、大工工事、外構工事、内装工事、水道設備工事などなど。
各種補助金や火災保険の利用のための書類作りなど、どんなことでもお問い合わせいただければと思います。


便利屋謙信

便利屋謙信では小さな事から大きな事まで喜んでお仕事を引き受けます!草むしりや除雪作業、雪下ろしなど生活の困った悩みを一発解決!
上越市の便利屋さんとしても、皆様の生活の一部になれるよう頑張ります。

便利屋謙信HP


空き家管理サービス

月々2980円の基本サービスで月に一回巡回管理をいたします。空気の入れ替えや掃除、建物の診断チェックにお庭の雑草チェックなど。また、台風や積雪による緊急対応にもすぐ駆けつけます!

空き家管理サービスHP


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です